スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年03月31日

大売出し


年度末ですicon






大売出し中ですicon


店内 値下げ中の商品だらけですicon



値下げの赤札が・・・・・・・・ありすぎですiconicon








個人的な感想で申し訳ないのですが 私のお給料日が心配です icon  


Posted by グッドアイテム at 15:29Comments(2)

2011年03月29日

ご自由にお持ち帰り下さい



『ご自由にお持ち帰り下さい』


うちの店、この張り紙を よく使いますicon




理由は・・・
売ればお金になるけれど、小銭のやり取りが面倒くさい






嘘のようなホントの話ですicon






オーナーの太っ腹?度合いには 毎度 感服ですiconicon


  


Posted by グッドアイテム at 14:58Comments(0)

2011年03月28日

引越しシーズン

いそがしいそがしいそがしいそがしicon

この時期のこの感じ 大好きですicon

今年も 忙しくって 良かった良かった icon icon







   
タグ :引越し


Posted by グッドアイテム at 13:46Comments(0)

2011年03月27日

尊敬


息子の通知表



私の感想は・・・
         『ぼちぼちですな icon



本人は・・・
         『大した努力もしないのに この成績は素晴らしいicon





          変な言い訳をして 笑っている




自分を擁護する その前向きな姿勢を 私は ある意味 尊敬する iconicon  
タグ :尊敬成績


Posted by グッドアイテム at 14:53Comments(2)

2011年03月26日

はちみつぷりん

また お客様に いただきました iconicon







時々 コンビで来てくれる おじいちゃんが


『ワシを覚えちょんかえ?』

と いうので

『覚えちょんで この前 椅子を買ってくれたやん iconicon


という 会話をした後 


『別れ惜しいのぉ・・・』
の 言葉を添えて・・・・ icon




マンガに関しては記憶力がないので毎度楽しめる
こういう記憶力は結構良いので こういう美味しいものを頂けたりする


都合のいい 記憶力だicon


おじいちゃん また よろしく iconicon




 


  


Posted by グッドアイテム at 14:06Comments(0)

2011年03月25日

体のためと思ったのに




体をほぐそうと まず 上を向いた・・・







と・・・






ピキッ ときた







首が痛い






しばらくは おとなしく 過ごそう  icon  
タグ :


Posted by グッドアイテム at 15:06Comments(2)

2011年03月24日

女性の買い物

女性の買い物は長い・・・

その通り









今日のおばちゃま(お客様)二人


『このお皿いいなぁ 』   と始まった会話は
そのお皿に盛ると素敵であろう料理のレシピへと発展する
お皿の前でそれはそれは楽しそうに話をする


その後 少し動いては 目の前の商品の話と
その商品から少しズレた話を交互にする


そんな時間が続く続く・・・


楽しそうなおばちゃま達の様子に
ついつい にやけてしまうicon

元気で愉快なおばちゃまに
毎日 元気をもらってます




女の買い物は 長くていいのですicon



  
タグ :元気


Posted by グッドアイテム at 14:32Comments(0)

2011年03月22日

普通の朝

朝、子供が登校する姿を見送る


普通の朝


この 何気ない普通の朝が
どれだけ恵まれていたのかを実感する



被災地の人たちに 一日も早く
穏やかな朝がきますように・・・






  


Posted by グッドアイテム at 15:36Comments(0)

2011年03月21日

春分の日


今日は春分の日ですicon



雨が降っているにも関わらず
お客様は多いです


学生さんからの買取依頼も多く
なんだか バタバタしています iconicon

ありがたいことですicon

  


Posted by グッドアイテム at 15:17Comments(0)

2011年03月20日

生き残ったこと

被災地で ご老人が 答えていた


『 私のような者が生き残り、若い人たちが亡くなった、
 自分が生きてて良かった なんて そんな気持ちはない 』


何とも言いようのない 空っぽになった気持ちが
すごく物悲しく   すごく切なかった



でも



そんな様子を
コーヒーを 飲みながら 見ている自分・・・

悪いことをしている訳ではないけれど
何とも落ち着かない・・・



私たちは 今 何をしたらいいんだろう・・・








  
タグ :被災地


Posted by グッドアイテム at 13:58Comments(0)

2011年03月19日

品切れ

近所のドラッグストアに行った



トイレットペーパーが・・・・・・品切れ



びっくりしましたiconicon



被災地へ届くの?

それとも みんなが買い占めたの?






どう解釈したらいいの?
  


Posted by グッドアイテム at 16:18Comments(2)

2011年03月18日

少しでも


いつも 何事にも無関心な息子が
募金活動に参加するらしい



少しでも お役に立ってきなさいicon









  
タグ :募金活動


Posted by グッドアイテム at 16:36Comments(0)

2011年03月17日

多い



お客さんが 多い


買い取りも 多い


きっと 花粉も多い
・・・ とにかく目がかゆい icon




  
タグ :花粉


Posted by グッドアイテム at 15:24Comments(0)

2011年03月15日

何が出来る

今日、ラジオで言っていた

献血された血液には有効期限あるので
一時期に 集中すると多くが期限切れとなるおそれがある
一時的ではなく継続的に協力を・・・


らしきこと・・・




私は 高校生の時に 半強制的に献血をさせられた

お恥ずかしい話、注射がどうにも苦手で
出来ることなら 避けて通りたい事の一つだ

予想通り 献血車の中で大騒ぎ
係の人に 『はいはい もうすぐ終わるからね』
と、幼稚園児のように優しく対応してもらった事を覚えている
心の広い方だった・・・と 感謝しています 



今までで たった一度だけの献血は そんな感じでした



で、そんな私も
もう少し期間をおいて 献血に行ってこようと思います

私に輪をかけて注射嫌いの娘を連れて・・・











  
タグ :献血


Posted by グッドアイテム at 14:21Comments(0)

2011年03月14日

こんな時・・・

被災地の映像が流れる
速報で度々おこる地震を知る
遺体の数に絶句する


被災地に直接の知り合いがいない私でも
何ともいえない気持ちでいる

何も出来ない中 節電しながら仕事をしている




お昼過ぎ 1本の電話が鳴る
『●●● お得な電話料金システムのご案内です』と・・・

こんな事態になっているのに 電話回線を使って
お得な料金システムのご案内って・・・

九州の回線だから関係ないって事?
よくわからないけど 久しぶりに 頭にきた


チェーンメールもそう
本気の呼びかけもあるけれど
『 ●●の雨が降る 』とか 悪意に満ちたものも・・・




何も出来ない状態で 日本中が いてもたってもいられない時に・・・



いつの世も どんな時でも 非常識な人、非常識な組織ってある

でも せめて 今だけは 本当にやめて欲しい・・・


あの電話に 『いいえ 今は考えていませんので・・・』
としか言えず 普通に断って電話を切ってしまう
そんな自分の意気地のなさというか 事なかれ主義なところが
今は 嫌でしょうがない・・・












  
タグ :被災地震


Posted by グッドアイテム at 16:28Comments(0)

2011年03月13日

昨日、自分に出来た事

被災地の映像が映し出される

自分たちに今 何が出来るんだろう・・・・




娘にも息子にも 似たような呼びかけのメールが来たらしい


『遠い地域からでも出来ること、それは予想される電力不足に備えての節電』
というものだった

どんな文面で どこからきたのか・・・
詳しく説明は聞かなかったものの

子供たちの世界でも 何かできないか・・・
という気持ちがあるようで 少し心強く感じました




で、遠いこの土地で節電をすることが どのように役に立つのか
具体的に理解できないものの

とりあえず 節電を・・・

そう家族で決めました


でも・・・現実には

洗濯機をまわし
炊飯器でごはんを炊き
被災地の映像をテレビで見て・・・

なんだか 情けなくなりました



結局 我が家で出来たことは・・・
暖房器具を 一切使わないこと  だけでした



寒かったけど せめてこのくらい・・・

このくらいしかできないけれど
何もしないよりは と思い続けます











  


Posted by グッドアイテム at 12:46Comments(0)

2011年03月12日

・・・

日本が すごいことになってしまった・・・


年金問題や入試投稿問題
そんな問題が 一気に吹き飛ぶような事態


報道では 100年に一度とも1000年に一度とも言われている
自然の力というか 人間の非力さというか
思い知らされる・・・
ただただ 一人でも多くの人が助かって欲しい と願うだけ


娘が『友達と連絡が付かない』と言って心配している
たくさんの人がいろんな思いで 過ごしているんだろうなぁ  
タグ :地震報道


Posted by グッドアイテム at 11:41Comments(0)

2011年03月11日

幸せ

ドラマ 美しい隣人 仲間由紀恵の台詞で

『幸せの量は決まっている。誰かが幸せになったら、どこかで誰かが不幸になってる』
『みんな幸せなんて、ありえない』 らしいことを言っていた


なるほどなぁ・・・と思った
残念な考え方だけど、確かにそうだなぁ・・・




でも・・・
何をもって 幸せとするのか
人それぞれ 思う幸せは違う






私の友達は、 勘違いでガンを患うという経験をした
歯切れの悪いお医者様とのやりとりによる いわゆる 思い込み

でも、そのおかげで
『今、生きていられることが幸せ』
『普通の生活が こんなにありがたいことだとは思わなかった』
という気持ちになり 人生がすっかり変わった と言っていた






私は、今の自分をすごく幸せだと感じて毎日を過ごしている

が・・・・
周りの人は 私のことを かわいそうだと言う

グチなんか 言ったこともなければ
グチを言う材料さえないこの生活を
どうしてかわいそうだと思うのか 不思議で仕方ない

どうやら 母子家庭 ってのが
『苦労している』 と 勝手に思わせているらしい


しかし、実際のところ 世間の予想に反して この生活は かなり楽しい
この家には幸せがいっぱい詰まっている・・・と私は思っている



結局のところ

幸せだと感じられる感覚
それを持っていれば 人は幸せなんだと思う













今日のブログはうまくまとまったんじゃないかぃ?icon




















     とりあえず ご相談下さい iconicon







  


Posted by グッドアイテム at 14:35Comments(2)

2011年03月10日

金づる

甥っ子や 姪っ子と メールする


他愛もないメールだけれど
なんか うれしい icon


あの子たちにとって
私は いい叔母さん なんだろうなぁ・・・icon


何となく 自慢したくなるicon


が・・・




わかっているicon


金づるだ・・・






でもいい 
それでもいい



とりあってくれる 甥っ子と姪っ子が
可愛くて仕方ないicon
















こんなものまで 売ってますicon
血圧計スタンド   


Posted by グッドアイテム at 16:26Comments(0)

2011年03月08日

いい暮らし

近所のおじさんが 毎朝 畑の手入れをしています
少し離れているところからでも 私の出勤を見送ってくれます

ほとんど毎日お見送りをしてくれます

おかげさまで 毎朝 あったかい気持ちで出勤させていただいておりますiconicon



そして その畑のお野菜が ちょくちょく我が家に届きますicon
なんと 全て 調理済みicon(わかってらっしゃるicon)
これがまた すごく美味しいicon



ココへ引っ越してきて 8ヶ月
いい暮らしって こういうことだなぁ・・・
と 思いますiconicon


おじさん ありがとうiconicon

















セイバン 天使のはね ランドセル 定価42,000円
現在 オークションで1万円 icon


  


Posted by グッドアイテム at 15:55Comments(0)