2010年11月12日
コンビニ業界
私の家の近くに 某コンビニがある
もう何年も前からずっとある
最近、その店の道路を挟んで約20メートル離れた場所に
同じコンビニがオープンした
???
なんで?
そういうのは 問題ないの?
野菜を売ってるとか 売ってないとか?
同じコンビニでも 組織の中で何かが違うとか?
まぁ 現に出店しているのだから 問題はないんだろう
でも、同じコンビニ同士で 何を競争させたいわけ?
私は どちらのコンビニにも 何の関係も 何の思い入れもないけれど
新しく出店したほうのコンビニには どうしても行く気になれない
コンビニ組織の 上の人たちは
どうして こういうことするのかなぁ
開業する人たちは 人生賭けてる訳でしょ
スタートから マイナスに思われるような 出店はいかがなもんでしょう
と、当たり前のように 書きましたが
こんな出店の仕方は 今や当たり前なんですか?
わからない世界のことを モヤモヤと考えていたら
お客さんから 柿をいただきました

平和だわ
もう何年も前からずっとある
最近、その店の道路を挟んで約20メートル離れた場所に
同じコンビニがオープンした
???
なんで?
そういうのは 問題ないの?
野菜を売ってるとか 売ってないとか?
同じコンビニでも 組織の中で何かが違うとか?
まぁ 現に出店しているのだから 問題はないんだろう
でも、同じコンビニ同士で 何を競争させたいわけ?
私は どちらのコンビニにも 何の関係も 何の思い入れもないけれど
新しく出店したほうのコンビニには どうしても行く気になれない
コンビニ組織の 上の人たちは
どうして こういうことするのかなぁ
開業する人たちは 人生賭けてる訳でしょ
スタートから マイナスに思われるような 出店はいかがなもんでしょう
と、当たり前のように 書きましたが
こんな出店の仕方は 今や当たり前なんですか?
わからない世界のことを モヤモヤと考えていたら
お客さんから 柿をいただきました


平和だわ


Posted by グッドアイテム at
14:27
│Comments(0)